
受付時間: 10:00~18:00 (土日祝除く)
静岡県で美容室をオープン・改装する場合、内装工事は売上や集客に直結する重要な要素です。デザインやブランディングを含めた内装の工夫は、お客様にとって居心地の良い空間を生み出し、集客やリピーター獲得にも効果を発揮します。
同時に、作業動線や作業スペースの確保など、スタッフにとっての働きやすさやメンテナンスのしやすさも注意したいポイントです。本記事では、美容室の内装工事が必要になるタイミングや得られるメリット、静岡県でおすすめの施工会社・デザイン事務所を20社まとめました。
<目次>
美容室づくりにおいて、内装はお客様の第一印象や過ごしやすさ、さらには売上にも影響する、大きな要素です。空間の演出は単なる見た目だけでなく、集客力・顧客満足度・スタッフの働きやすさを左右する店舗経営の要でもあります。ここでは、内装工事が必要になる代表的なタイミングを整理します。
静岡県内で新たに美容室を開業するなら、内装は戦略的にみても重要です。スケルトン物件なら自由な設計が可能ですが、その分コストは高くなりがちです。一方、居抜き物件は既存設備を活用しやすく、初期投資を抑えられるケースも少なくありません。
ただし、物件ごとの状況次第で、補修や改修が必要になり、結果的に費用がかさむ可能性も。出店計画段階から、しっかりと専門家に相談し、物件選定からデザイン・施工までトータルで計画することが、資金計画上も大切です。
一般的に、美容室は開業から5〜10年ほど経つと、設備の老朽化やトレンド変化を理由に内装リニューアルを検討する時期を迎えます。近年は、ヘッドスパ・個室・シャンプーブースの導入など、サービスの拡充に合わせて改装を行う店舗も増えています。
また、競争が激しい静岡県内では、定期的な改装によって店舗イメージを一新し、顧客満足度や集客力を高める取り組みも一般的です。新しい空間が既存客にも新規客にも好評を得れば、売上アップにもつながります。
美容室にとって、内装工事は単なる見た目のリニューアルではなく、経営戦略の一環です。集客力やリピーター獲得、人材定着にまで影響する重要な投資と言えるでしょう。ここでは、美容室経営における内装工事の具体的なメリットを3つ紹介します。
静岡県内でも美容室の数は増加傾向にあり、差別化は欠かせません。内装工事を通じて、店舗コンセプトやブランドイメージを明確に打ち出すことで、ターゲット層に響く空間が実現します。
シャンプー台、照明、インテリアの細部までこだわることで、心地よく、印象に残る店舗に。SNS映えや口コミ効果も期待でき、新規顧客の獲得やリピート率アップに貢献します。
内装設計は、スタッフの働きやすさにも大きく影響します。作業動線やセット面、シャンプーブースの配置次第で、業務効率や接客の質は大きく変わります。
美容業界は離職率が高く、入社3年以内の離職率は50%を超えると言われています。効率的で快適な職場環境づくりは、スタッフのストレス軽減やモチベーションアップに直結し、人材の定着にも効果的です。
内装は「集客ツール」としても機能します。デザイン性の高い空間は、SNSや情報サイト、広告で効果的に発信でき、新規来店のきっかけに役立ってくれます。
また、バリアフリー対応やキッズスペース、パウダールームなど、幅広い顧客層を意識した内装は、ターゲット拡大やリピーター獲得にも効果を発揮します。売上向上につながる内装投資は、長期的に見れば高い費用対効果を期待できます。
美容室の内装工事は、依頼する業者によって仕上がりやコスト、アフターサポートまで大きく差が出ます。理想の店舗づくりのためには、信頼できる業者選びが欠かせません。ここでは、美容室の内装会社を選ぶうえで押さえておきたいポイントを3つ紹介します。
美容室の内装は、一般的な店舗とは異なり、セット面・シャンプーブースの配置、スタッフ動線、バックヤードの使いやすさなど、専門的なノウハウが欠かせません。
美容室やサロンの内装実績が豊富な会社であれば、日々のスタッフ業務とお客様、両方に配慮した空間提案が期待できます。開業後に「使いづらい」「実用性が低い」とならないよう、実績や施工事例はしっかり確認しておきましょう。
内装工事は、依頼する業者によって費用や提案内容に大きな違いが出やすい分野です。少なくとも2〜3社に見積を依頼し、価格や提案内容を比較することが重要です。
また、打ち合わせの際には、提案力や対応力もチェックしましょう。細かな要望にも柔軟に応えてくれる業者であれば、開業準備や工事も安心して進められます。万が一のイレギュラーな事態にも迅速に対応してもらえるはずです。
業者選びの際は、公式サイトやSNSの施工例だけでなく、実際に依頼したオーナーの声や評判も確認しておきましょう。アフターサービスの内容や実際の仕上がりに対する満足度など、リアルな口コミは参考になります。
また、近年は物件探しや融資、開業支援までサポートしてくれる内装会社も増えています。デザイン・施工だけでなく、開業全体をサポートしてくれる会社を選ぶのも、安心して店舗づくりを進めるコツです。
静岡県内には、美容室やヘアサロンの内装設計・施工を手掛ける会社が数多くあります。ただし、会社ごとに得意とするテイストや対応範囲、アフターフォローの内容はさまざまです。
ここでは、静岡県内で美容室・サロンの施工実績が豊富な信頼できる施工会社・デザイン事務所を厳選してご紹介します。
※本情報は2025年時点での調査に基づいております。最新の情報につきましては、各企業の公式サイトをご確認いただけますよう、お願いいたします。
株式会社colmo design plus iは、美容室やサロンを専門に手がける設計・施工会社です。「流行る内装デザイン」をコンセプトに、集客力や働きやすさを兼ね備えた空間づくりをサポートしています。美容室の施工実績は900件以上を誇り、確かなノウハウと経験に裏打ちされた提案力が強みです。実際の施工事例はこちらからご覧いただけます。
設計・デザインから施工、アフターフォローまでをすべて自社で一貫して対応し、世界観を崩すことなく、細部にまでこだわった店舗づくりを実現しています。また、在籍するデザイナーは9割が女性。女性ならではの視点で、美容業界ならではのニーズや現場目線に寄り添った提案を可能にしています。
また、動線・機能性・デザイン性を融合させた店舗設計に加え、オリジナル家具の製作、グリーンコーディネート、照明計画、資金調達やマーケティングの相談まで、開業から運営まで幅広くサポートしています。
さらに、グループ会社として実際に美容室を運営しているため、現場でのリアルな課題や経営者・スタッフの声を設計やデザインに反映できるのも大きな強みです。
空間デザインにとどまらず、化粧品やシステムの開発などにも取り組み、「業界のアタリマエを変える」というビジョンのもと、常に新たな挑戦を続けています。
会社名:株式会社colmo design plus i
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目26-8 KDX名古屋駅前ビル13階
公式HP:https://colmodesign.com/
専門性:美容室やサロン
実績数:900件以上(全体の施工実績数)
有限会社ヒロ設計室は、静岡県浜松市を拠点に、住宅から店舗まで幅広い建築物の設計・監理を行う建築設計事務所です。建築に関わるすべての人に「関わってよかった」と思ってもらえることを信条とし、施主だけでなく施工業者や職人、利用者にとっても心地よい空間づくりを目指しています。
代表は現場経験に基づく実践的な設計スキルを持ち、大手ゼネコンや飲食チェーンの設計パートナーとしても実績を重ねてきました。飲食店舗の出店・運営にも自ら携わってきた背景から、使いやすさとデザイン性を両立した提案が強みです。
会社名:有限会社ヒロ設計室
所在地:静岡県浜松市中央区半田山2丁目5番地38号
公式HP:https://hiro-at.com/
専門性:オフィス・住宅・商業施設など幅広く設計を手掛ける
実績数:11件以上(全体の施工実績数)
株式会社roots of style は、美容室やエステサロン、カフェなど、幅広い商業空間のデザイン・設計・施工を手掛ける設計施工会社です。建築士を中心としたチームで、一貫した店舗づくりをサポートしています。
店舗設計では、来店されるお客様の印象や居心地、スタッフの使いやすさに配慮し、空間の魅力を最大化するデザインが強み。設計から施工までを自社で対応することで、オーナーの想いを細部まで反映した店舗づくりが可能です。また、既存の空間や物件特性を活かしたリノベーションにも対応し、美容室オーナーからの信頼も厚い会社です。
会社名:株式会社roots of style
所在地:愛知県名古屋市中川区横堀町2-33-7035F
公式HP:https://www.roots-of-style.net/
専門性:東京・横浜・名古屋を拠点に美容室デザインを手掛ける
実績数:500件以上(全体の施工実績数)
株式会社REIICHI IKEDA DESIGNは、空間デザイナー・池田励一氏が主宰する建築デザインスタジオです。ホテル・オフィス・住宅・店舗など、商空間を中心とした幅広い分野で、設計・デザイン・ディレクションを手掛けています。
建築・インテリア・プロダクト・家具・什器・グラフィックなど、空間づくりをトータルに提案できるのが強み。単なる装飾にとどまらず、蓄積された情報や背景を踏まえ、使う人の生活や営みに寄り添った空間デザインを大切にしています。美容室の経営も行っており、実際の運営経験を活かした、美容室ならではの設計ノウハウにも期待できます。
会社名:株式会社REIICHI IKEDA DESIGN
所在地:大阪府大阪市生野区田島1-15-10
公式HP:https://reiichiikeda.com/
専門性:美容室・飲食店・オフィス・住宅など商空間全般を手掛ける
実績数:28件以上(全体の施工実績数)
一級建築士事務所 GO_ANは、静岡県駿東郡長泉町に拠点を置く設計事務所です。代表・近藤剛氏の名に由来する屋号のもと、住宅や店舗、シェアスペースなど多様な空間の設計・施工を手掛けています。
「人と人」「内と外」「光と風」「想いと空間」など、さまざまな“つながり”を大切にする設計が特徴です。周囲の自然環境や土地の個性、店舗なら業種や顧客層も考慮し、心地よく豊かな空間づくりを行っています。
会社名:一級建築士事務所 GO_AN
所在地:静岡県駿東郡長泉町東野137-221
公式HP:https://goan-architect.jp/
専門性:住宅設計を中心に美容室併用住宅なども多数手掛ける
実績数:不明
有限会社トレック建築設計室は、静岡県浜松市を拠点に活動する一級建築士事務所です。医科・歯科診療所や住宅を中心に、店舗やホテル、旅館などの新築・リフォームにおける設計・監理を幅広く手掛けています。
「人が健康的で心地よく過ごせる空間」を基本理念に、建物の用途を問わず、人や環境に寄り添った設計を大切にしているのが特徴。内部空間と外部(光・風・植栽・景観)とのつながりを重視し、自然と調和した空間づくりを目指しています。関わる全ての人が幸せになる建築を目指し、誠実な姿勢で取り組んでいる設計事務所です。
会社名:有限会社トレック建築設計室
所在地:静岡県浜松市中央区根洗町1167-5
公式HP:https://trek-ao.com/
専門性:浜松市を拠点に住宅や医療施設の設計・リフォーム
実績数:不明
久保田建設株式会社は、40年以上地域密着で活動する総合建設会社です。注文住宅や賃貸マンション、駐車場などの新築工事のほか、リフォームや改装、耐震補強、細かな修繕工事まで幅広く対応しています。
静岡市を中心に、焼津市・藤枝市・島田市など静岡県中部エリアで多数の実績があります。お客様一人ひとりのニーズに寄り添い、理想を形にする住空間・商業空間づくりが強みです。
会社名:久保田建設株式会社
所在地:静岡県静岡市駿河区大谷1455-5
公式HP:https://www.kubota-kensetsu.co.jp/
専門性:注文住宅から施設・店舗・医療・福祉まで幅広く手掛ける
実績数:不明
ドロフィーズ リノベーションは、株式会社都田建設が展開するリノベーション専門ブランドです。北欧デザインをベースに、住宅や店舗、商業施設のリノベーションを手掛け、美容室やカフェなどの空間づくりにも幅広く対応しています。
新築やリフォームだけでなく、ガーデン設計やインテリアショップの運営も行う同社だからこそ、内装・外構・インテリアまでを含めたトータルなプランニングが可能です。
会社名:ドロフィーズ リノベーション(株式会社都田建設)
所在地:静岡県浜松市浜名区都田町2698-1
公式HP:https://dlofre.jp/spots/dlofres-renovation/
専門性:北欧スローライフを提案する住宅リノベーション事業
実績数:不明
株式会社サン工房は、静岡県浜松市に拠点を置き、住宅・商業施設・店舗の設計から施工までを一貫して行う建築会社です。昭和57年に建築設計事務所として創業後、平成2年には自社での施工も手掛ける体制を整え、設計・施工の両面から空間づくりを支えています。
住宅設計で培った木造建築のノウハウや、快適性・居住性へのこだわりを店舗・商業施設にも活かし、敷地条件や周辺環境に合わせた最適なプランを提案。素材・デザイン・機能のすべてに妥協せず、空間の心地よさや使いやすさを大切にしています。
会社名:株式会社サン工房
所在地:静岡県浜松市中央区大平台3丁目7-30
公式HP:https://www.sankoubou.com/
専門性:木の家づくりが主力で、住宅・リフォームから商業施設まで対応
実績数:不明
株式会社渕野工業は、昭和47年に創業した、静岡県静岡市に本社を構える建築・内装会社です。現在は、建築・内装仕上・船舶艤装・特殊家具製造といった幅広い分野に対応し、受注からデザイン、設計、施工、メンテナンスまでワンストップで対応する体制を整えています。
家具職人、大工、建築士、デザイナーなど、各分野のプロフェッショナルを自社雇用しており、細部にまでこだわったオリジナリティあふれる空間提案が可能です。自社工場を活かした一貫生産体制により、短納期・低コスト・高品質を実現しています。
会社名:株式会社渕野工業
所在地:静岡県静岡市清水区庵原町141-6
公式HP:https://fuchino-carpenter.co.jp/
専門性:店舗設計・施工のスペシャリストだが、美容室以外に飲食店や有名ブランド店舗も手掛ける
実績数:250件以上(全体の施工実績数)
株式会社アベリーは、静岡県静岡市を拠点に、住宅や店舗の設計・施工を手掛ける建築会社です。特に、美容室・理容室の施工実績が豊富で、サロン専用のサービスサイトも展開しています。住宅兼サロンやテナント型サロンの新規開業、改装、リニューアルまで、さまざまなニーズに対応しています。
空き物件探しから、プランニング、設計・施工、開業準備まで一貫してサポート。また、ロゴ制作や内装材の選定、什器や家具のデザインまで、トータルの提案が可能です。静岡県内でも多くの美容室・サロンづくりを手掛けた実績を持つ、頼れるパートナーです。
会社名:株式会社アベリー
所在地:静岡市清水区草薙1丁目18-15 サウスロード草薙1-5号
公式HP:https://avaler.co.jp/
専門性:静岡市清水区の工務店で、店舗・住宅の設計施工を行う
実績数:不明
株式会社リブレは、静岡市を拠点に活動する空間デザイン・プロジェクトマネジメント会社です。商業施設やオフィス、住宅など、幅広い空間づくりにおいて、デザインからコスト管理、施工デザイン監修まで一貫して対応しています。
空間をデザインするだけでなく、クライアントの要望や課題に寄り添い、プロジェクト全体を最適化。国内外のプロジェクトにも積極的に取り組んでおり、海外出店やインバウンド案件の際には、現地施工会社との調整やマネジメントも担当しています。
会社名:株式会社リブレ
所在地:静岡県静岡市相生町14-27-601
公式HP:https://www.libredesignjapan.com/
専門性:業空間や住宅までトータルに手掛ける
実績数:不明
株式会社タクトデザインファームは、静岡市を拠点に住宅・店舗の設計・施工を手掛ける設計工務店です。店舗部門では、ヘアサロン・飲食店・オフィスなどの商業施設を中心に、空間デザインから設計、インテリアまで総合的にプロデュースしています。
特に、カラーコーディネートやライティングに強みを持ち、コンセプトや予算に応じて、クオリティの高い空間を実現。デザイン性だけでなく、収支やランニングコストも見据えた提案が可能です。
会社名:株式会社タクトデザインファーム
所在地:静岡県静岡市駿河区高松1-19-7
公式HP:https://store.tact-design.com/
専門性:ヘアサロン・飲食店を中心に店舗・オフィス・施設等の内装デザイン設計施工を行う
実績数:28件以上(全体の施工実績数)
株式会社シックは、静岡県沼津市に拠点を構え、店舗・旅館・ホテルなどの商業施設を中心に、設計・デザイン・施工、運営をトータルに手掛ける建築会社です。3,000件以上の実績とノウハウを持ち合わせています。
低予算からのスタートにも柔軟に対応し、蓄積されたノウハウとアイデアで、理想の空間を形にする提案が可能です。さらに、ロゴや印刷物、WEB、各種販促ツールの制作まで、空間づくりと合わせたプロデュースを実施。空間づくりだけでなく、開業後の運営や集客まで見据えた、独自性のあるお店づくりを後押しします。
会社名:株式会社シック
所在地:静岡県沼津市西熊堂772-4
公式HP:https://www.sic-inc.co.jp/
専門性:店舗・旅館・ホテルなど商業施設を中心に設計デザイン・施工を行う
実績数:創業1993年以来、3,000件以上の実績
TERMINAL株式会社は、静岡県富士市を拠点に、店舗のデザインから設計、施工、家具製作まで一貫して手掛けるデザイン・施工会社です。創業者は16年間にわたり内装施工会社で現場監理や設計業務に携わった経験を活かし、2016年に「TERMINAL」を創業、2024年に法人化に至ります。
店舗デザイン・設計・施工・管理に加え、オリジナル家具の製作も行い、空間全体をトータルでプロデュース。お客様の要望に合わせ、さまざまな角度から最適なプランをスピーディーに提案します。店舗づくりに関する相談にも柔軟に対応し、理想の空間づくりをサポートしている会社です。
会社名:TERMINAL株式会社
所在地:静岡県富士市南松野455-4
公式HP:https://terminal-musub.amebaownd.com/
専門性:店舗のデザイン・設計から施工・家具製作まで一貫対応
実績数:不明
def associatesは、静岡県富士市に拠点を構えるデザイン事務所です。空間デザインから家具・什器・照明・ロゴ・パンフレット制作まで、空間全体をトータルにプロデュース。商業施設や店舗、オフィス、住宅など、ジャンルにとらわれない多彩な空間づくりを手掛けています。
クライアントのコンセプトやイメージに寄り添い、素材選びや色彩計画、プロダクトデザインなど、細部までこだわった提案が特長。既存の枠に縛られない柔軟な発想で、理想の空間をカタチにしています。店舗什器やオリジナル家具の製作にも対応しており、空間に合わせたオーダーメイドの提案も可能です。
会社名:def associates
所在地:静岡県富士市松本46-14
公式HP:http://def-associates.com/
専門性:店舗デザイン・施工からロゴやグラフィックまで対応
実績数:不明
アイ・アール・オー株式会社は、静岡県浜松市を拠点に、内装リフォーム・リノベーションを中心とした空間づくりを手掛ける会社です。インテリアコーディネーターとしての知識とセンスを活かした提案力と、現場で磨かれた施工力を強みとし、住宅・店舗問わず、理想の空間づくりをサポートしています。
長年、地元に根差した活動を続けており、代表自ら28年以上の実務経験を持つ“現場たたき上げ”のプロです。地域密着型ならではの迅速な対応力も、多くの支持を集めています。全国安全リフォーム協議会に加盟し、大手にも負けない価格で、質の高いリフォームを提供。浜松市内を中心に、湖西市や菊川市など近隣エリアに幅広く対応しています。
会社名:アイ・アール・オー株式会社
所在地:静岡県浜松市中区住吉2丁目16-20
公式HP:https://www.iro.st/
専門性:住宅リフォームや店舗改装を手掛ける地域密着企業
実績数:不明
サタデーズシークレットサーヴィスは、静岡市を拠点に、飲食店や美容室、オフィス、ショールームなどの商業空間を中心に、内装設計・デザインを手掛けている会社です。店舗や施設の世界観やコンセプトを大切に、空間全体の雰囲気づくりから細部のディテールまで丁寧に提案しています。
また、オリジナル家具や什器、イベントディスプレイのデザイン・製作にも対応しており、空間に合わせたトータルな提案が可能。公式ホームページでは手掛けた美容室の事例も多数紹介されています。
会社名:サタデーズシークレットサーヴィス
所在地:静岡県静岡市葵区新富町4−14−8
公式HP:https://www.saturdayssecretservice.com/
専門性:飲食店・物販店・美容室・オフィス等の内装設計デザインを行う会社
実績数:不明
有限会社アールエスは、静岡県沼津市に拠点を構える内装・リフォーム会社です。もともと内装クロス屋としてスタートし、地域のニーズに応える形で事業を拡大。現在では、静岡県東部や関東近郊を中心に、店舗内装工事や住宅リフォームを幅広く手掛けています。
商業施設や住宅における内装仕上げやリフォームを中心に、細部まで丁寧に仕上げる施工力が強みです。内装のプロフェッショナルとして、空間の機能性・快適性・デザイン性を兼ね備えた空間づくりをサポートしています。
会社名:有限会社アールエス
所在地:静岡県沼津市足高405-493
公式HP:https://rs-reform.com/
専門性:住宅リフォームや工場改修、店舗内装まで幅広く対応
実績数:不明
静岡県内に拠点を置き、中世ヨーロッパの街並みを思わせるファンタジーな独自デザインを得意とする店舗内装会社です。1店1店、完全オリジナルのプランでデザインを提案し、温かみある唯一無二の空間を創り上げます。飲食店や美容室など多様な店舗を静岡県や愛知県を中心に数多く手掛けており、設計から施工まで一貫対応できるため開業まで安心して任せられます。店舗オーナーや利用者に「おとぎ話のような」感動を与える空間づくりで、美容室の魅力を最大限に引き出すことを得意としています。
会社名:株式会社ぬくもり工房
所在地:静岡県浜松市西区和地町6316
公式HP:https://nukumorikoubou.jp
専門性:美容室含む商業施設全般の内外装設計・施工(欧風ファンタジー調の独創デザインに強み)
実績数:美容室施工実績10件以上(公式サイト掲載より)
美容室の開業やリニューアルでは、内装費用が予算の多くを占めます。しかし、工夫次第でコストを抑えつつ、理想の空間を実現することは十分可能です。ここでは、静岡県内で美容室を考えるオーナー向けに、実践しやすいコストダウンのポイントを4つ紹介します。
コストダウンしたいなら、設計と施工を一括して対応してくれる業者への依頼がおすすめです。分離発注の場合、設計者と施工者間の調整コストや、情報のズレによる追加費用が発生するケースも。
一方、ワンストップで依頼すれば、計画通りの仕上がりが実現しやすく、余分なコストや手間をカットできます。スケジュールや品質管理もスムーズです。
新規オープンの場合は、居抜き物件を活用するのも賢い選択です。内装や設備が残っていることで、大幅なコスト削減が期待できます。
特に、既存のエアコンや配管、シャンプー台が再利用可能なら、その分予算を抑えられます。地域で美容室として知られた物件なら、開業後の集客にも好影響。ただし、事前に設備の状態をしっかり確認しましょう。
関連記事:
美容室を居抜き物件で開業するメリット・デメリット!見極め方や探し方も解説
美容室の壁面や一部のインテリアは、オーナー自らがDIYで仕上げることで、工事費用を抑えることが可能です。例えば、壁の塗装や棚、装飾アイテムなどは、数万円単位のコストダウンにつながるケースも少なくありません。
また、リユース品の活用もおすすめです。中古の什器や建材を上手に取り入れることで、予算を抑えつつ、独自の雰囲気や味わいをプラスすることができます。アンティーク風の家具や、使い込まれた木材などは、美容室の空間演出にもマッチしやすいアイテムです。
もちろん、すべてをDIYにする必要はありませんが部分的にでも取り入れることで、予算内でよりこだわりのある空間づくりが実現できます。
内装費用の負担を抑える方法として、助成金や補助金の活用も有効です。静岡県内では、起業時に活用できる「地域創生起業支援金」や、小規模事業者向けの「持続化補助金」、設備投資に活用できる「ものづくり補助金」などがあります。
ただし、美容室の内装工事が対象となるかどうかは、制度ごとに異なります。補助内容や条件は事前にしっかり確認しておきましょう。
美容室の開業やリニューアルを考えるとき、内装費用やスケジュール、開業後の経営など、いくつもの気になる点があることでしょう。ここでは、オーナーからよく相談される3つの疑問をまとめました。
美容室の内装費用は、選ぶ物件や店舗コンセプト、設備内容によって大きく差が出ます。一般的には、スケルトン物件(内装なしの状態)なら1坪あたり50万円〜、既存設備を活用する居抜き物件なら1坪あたり20万円〜が目安です。
ただし、実際には美容室ならではの動線設計やサービス導線、設備機器(シャンプー台・配管など)の状態によって費用は変動します。開業資金計画に直結するため、必ず複数社から見積を取得し、コスト・工事内容・サポート体制を比較検討することが、無理のない資金計画づくりの第一歩です。
関連記事:
美容室で新規店舗開業、何にいくらかかる?
内装工事にかかる期間は、物件の状態や施工内容によって異なります。一般的には、居抜き物件で2〜4週間、スケルトン物件では1.5〜2カ月が目安です。
しかし、美容室は通常の店舗と比べて設備工事や細かなレイアウトが必要なため、追加工事やカスタマイズによって工期が延びるケースがあります。工期は資金繰りやスタッフ採用スケジュールとも関わるため、早い段階で業者と工程表を共有し、スケジュールに余裕を持たせることが重要です。
美容室経営は、開業して終わりではありません。集客やスタッフの定着、リピーターづくりに苦労するオーナーも少なくないのが実情です。
しかし、こうした課題は、内装計画の段階から対策することが可能です。例えば、ターゲットに合わせた空間デザイン、SNS映えする内装、快適なスタッフ動線などは、集客やリピーター獲得、スタッフ満足度に直結します。
また、開業支援や集客支援を行う施工会社もあるため、単に「工事をするだけ」ではなく、開業後の課題解決まで視野に入れたパートナー選びが経営安定への近道です。
美容室の内装は、集客や働きやすさにつながる大切な要素です。お客様の印象を左右するだけでなく、スタッフの動きやすさやサービスの質にも関わるため、デザイン性と実用性の両立が欠かせません。理想の空間を実現するには、美容室特有の視点を理解し、細部まで丁寧に対応してくれる業者を選ぶことが重要です。
株式会社colmo design plus iは、美容室を自ら運営する立場から、美しさと使いやすさのバランスを追求した設計を得意としています。設計から施工、家具・インテリアの提案まで一貫対応し、開業準備やブランディングといった経営面の支援にも柔軟に対応します。美容室の内装についてお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
課題から探す